【速報】令和7年度労働保険年度更新の情報を公表 厚生労働省

厚生労働省は、令和7年度の労働保険年度更新に関する情報をホームページ上で公表しました。
令和7年度の年度更新期間は6月2日(月)~7月10日(木)で、年度更新申告書は5月末頃に送付される予定となっています。
年度更新のお知らせページでは、申告書の作成方法や問い合わせ先などが掲載されていますが、実務を行う際は、以下の情報もチェックするとよいでしょう。

① 年度更新申告書の書き方に関する解説動画(厚生労働省動画チャンネル/Youtube)
パンフレット形式の手引きのほかに、Youtubeでの解説動画が用意されています。初めて実務を行う方や経験の浅い方におすすめです。

② 一括有期事業(建設工事など)の申告に関する注意点
労働局による実地調査時に申告誤りが発覚するケースが多いため注意が呼びかけられています。よくある誤りが記載されたリーフレットが出されていますので、事前に確認しておくとよいでしょう。

③ 雇用保険率の改定
令和7年4月1日より雇用保険率が改定されています。こちらは令和7年度の「概算保険料」に影響する部分ですので、正しい料率を使って計算するよう注意しましょう。

<参考リンク>
厚生労働省「労働保険年度更新に係るお知らせ」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/roudouhoken21/index.html
厚生労働省「一括有期事業の年度更新では、労働保険料の適正な申告をお願いします。」
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001083824.pdf
厚生労働省「令和7(2025)年度 雇用保険料率のご案内」
https://www.mhlw.go.jp/content/001401966.pdf